業 績 目 録(令和 3 年)

大学院科目名 麻酔科学

(A-a)英文著書
1 Hashimoto S. Definition of ARDS, Chapter 1 Definition Fit the
Clinical Entity and Predict the Outcome? In Book on Acute Respiratory Distress Syndrome, Advances in Diagnostic Tools and Disease Management, Edited by Sadatomo Tasaka, P3-16, Springer, 2021.10.1.
2 Hashimoto S. Chapter 75 The Japanese experience, COVID-19
waves in Japan. In Update book on Covid-19 and Critical Care, Edited by Ray B, Bajan K, Nasa P, Samaddar DP, Toraskar K, Raha A. Publisher CRITICAL CARE FOUNDATION, 2021.10.31.

(A-b)和文著書
1 上野博司, 境徹也. 薬物療法. 慢性疼痛診療ガイドライン, 慢性疼痛
診療ガイドライン作成ワーキンググループ編. 真興交易医書出版部,
東京, pp47-74, 2021.

(B-a)英文総説
1 Sawa T, Kainuma A, Akiyama K, Kinoshita M, Shibasaki M. Difficult
airway management in neonates and infants: knowledge of devices and a device-oriented strategy. Front Pediatr 7;9: 654291, 2021.
(IF= 3.569)

(B-b)和文総説
1 上野博司. 慢性疼痛の診断と治療 -新ガイドラインを紐解く-. Ⅱ総論編. 3-1. 薬物療法 1. ペインクリニック 42(8): 954-959, 2021.
2 上野博司. 日本臨床麻酔学会第 39 回大会シンポジウム. 緩和ケアにおけるインターベンショナル治療. 緩和ケアと末梢神経ブロック. 日本臨床麻酔学会誌 41(3): 269-275, 2021.
3 上野博司. 特集: 光を使用した医療の可能性を探る②. ペインクリニ ック領域における光線療法. 光アライアンス 32(7): 47-51, 2021.
4 上野博司. 有痛性糖尿病性神経障害. 有痛性糖尿病性神経障害に対する神経ブロック療法と理学療法. ペインクリニック 42(11): 1307-1316, 2021.
5 佐和貞治. 目指せ、プチ・データ・サイエンティスト. 第 3 回 Processing でムービー作成. Anet 25(1):32-34, 2021.
6 佐和貞治. 目指せ、プチ・データ・サイエンティスト! 第 4 回ベイズ統計解析 with R & Stan. Anet: anesthesia network 25(3):31-35, 2021.
7 溝部俊樹. 兵どもが夢の跡:かくすればかくなるものと知りながらやむにやまれぬ動物モデル 前編 神経障害性疼痛モデルの終焉. LiSA 28(9); 924-8, 2021.
8 溝部俊樹. 兵どもが夢の跡:かくすればかくなるものと知りながらやむにやまれぬ動物モデル 後編 敗血症モデルの終焉. LiSA 28(10); 1026-31, 2021.
9 溝部俊樹. ハロタン肝炎は、存在しなかった:危険因子探索の pit-fall に陥った世界初の大規模臨床研究. 麻酔 70(11);1249-55, 2021.

(C-a)英文原著
なし

(C-b)和文原著
なし

(D)学会発表
Ⅰ) 特別講演、教育講演等
1 Hashimoto S. The COVID-19 management strategy in Japan. World conference on COVID and critical Care, India, 2021.10.22.Hashimoto S. The COVID-19 management strategy in Japan. World conference on COVID and critical Care, India, 2021.10.22.
2 Hashimoto S. Symposium International Databases Collaboration. Japanese Intensive Care Patient Database (JIPAD). SECC-Best of SCCM Congress, Taipei, Taiwan, 2021.12.18.
3 Hashimoto S. Symposium ECMO. CRISIS Database for Critically Ill COVID-19 Patients in Japan. SECC-Best of SCCM Congress, Taipei, Taiwan, 2021.12.19.
4 上野博司. 緩和ケアに区域麻酔をどう活用するか. 教育講演 2. 日本区域麻酔学会第 8 回学術集会, 岡山, 2021.04.09.
5 上野博司. IASP-JASP Pfizer Grant 共同企画:がん疼痛と非がん疼痛、ガイドラインから紐解くオピオイド鎮痛薬の使い方と位置づけ.最新のガイドラインからみる非がん性慢性疼痛に対するオピオイド鎮痛薬の位置づけ. 第 43 回日本疼痛学会, 2021.12.10.(web 開催)
6 木下 真央, 佐和 貞治. 緑膿菌感染症に対する免疫療法の可能性. 第94 回日本細菌学会総会, 2021.3.24. (web 開催)
7 木下真央, 柴﨑雅志. 教育講演 7. 特殊感染症. 日本小児麻酔学会第26 回大会, 仙台, 2021.10.16-17.
8 柴﨑雅志, 竹下淳, 木下真央. 教育講演 1. 小児での穿刺. 小児におけるカテーテル留置成功への完璧な準備. 日本小児麻酔学会第 26 回大会, 仙台, 2021.10.16-17.

Ⅱ)シンポジウム、ワークショップ、パネルディスカッション等
1 上野博司. 口腔顔面痛に対する光線療法の効果. シンポジウム 6「ペインクリニック」. 第 32 回日本レーザー治療学会, 2021.06.25-07.09.(web 開催).
2 上野博司. 慢性疼痛の身体的治療と心理療法に求めるもの. CT 大会企画シンポジウム 7. 身体症状症(慢性疼痛を含む)に対する認知行動療法と身体的治療のコンビネーション. 第 21 回日本認知療法・認知行動療法学会, 2021.07.09.(web 開催).
3 上野博司. 各種ガイドラインからみる慢性疼痛に対するオピオイド鎮痛薬の使い方・考え方. シンポジウム 3. 各診療ガイドラインにおけるオピオイド鎮痛薬の位置付け. 第 40 回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム, 2021.09.05.(web 開催).
4 上野博司. がん患者の運動器疼痛のマネジメント. シンポジウム 6. 「がん患者の運動器疼痛」. 第 14 回日本運動器疼痛学会, 2021.11.20-12.05.(web 開催).
5 橋本悟. 高齢者の集中治療. 日本麻酔科学会第 68 回学術集会, 神戸, 2021.6.6.
6 橋本悟. 集中治療コラボレーションネットワーク 集中治療領域のデ ータ利活用と医療の質向上に向けて. 第 68 回日本遠隔医療学会学術集会, 岐阜, 2021.10.9.
7 橋本悟. COVID-19 パンデミックに対し、広域情報システム、単独医療機関の情報システムはいかに貢献したか -横断的 ICU 情報探索システム CRISIS を用いた全国規模の COVID-19 重症患者の把握と ECMOnetによるその活用. 第 41 回医療情報学連合大会, 名古屋, 2021.11.19.
8 橋本悟. COVID-19 重症者対応において横断的 ICU 情報探索システムCRISIS の果たした役割. シンポジウム COVID-19 における ECMO の有用性. 第 59 回日本人工臓器学会大会, 千葉, 2021.11.25.
9 橋本悟. COVID-19 パンデミックにおける横断的 ICU 情報探索システム
(CRISIS)の貢献. 委員会企画シンポジウム CIVID19 と産科集中治療. 第 125 回産科麻酔科学会学術集会, 名古屋, 2021.12.5.
10 橋本悟. データ利活用が想像する未来の集中治療とは, 集中治療コラボレーションネットワーク(ICON)について. 日本遠隔医療学会スプリングカンファレンス 2021, 名古屋, 2021.2.11.
11 橋本悟. 横断的 ICU 情報探索システム(CRISIS)を用いた全国の COVID-19 重症者の把握. 第 6 回医療 IT EXPO, 大阪, 2021.2.25.
12 山北俊介. WEB シンポジウム. 若手研究者から痛み治療への提言. オピオイド痛覚過敏の抹消メカニズム(後根神経節). 日本ペインクリニック学会第 55 回学術集会, 2021.7.22-24. (web 開催)

Ⅲ)国際学会における一般発表
なし

E 研究助成(競争的研究助成金)
総額 1,297 万円

公的助成
代表(総額)・小計 1,120 万円
1 文部科学省科学研究費補助金基盤研究(B) 平成 30~令和 3 年度
緑膿菌病原性抗原の血清抗体価大規模疫学調査と抗緑膿菌ガンマグロブリン製剤試作 助成金額 320 万円
2 文部科学省科学研究費補助金基盤研究(C)令和元~4 年度
コンパートメントカルチャーを用いた神経障害性疼痛のメカニズム解明 助成金額 60 万円
3 文部科学省科学研究費補助金基盤研究(C)令和 3~5 年度
敗血症誘発性高血糖病態における Txnip の役割解明と治療への展開 助成金額 160 万円
4 文部科学省科学研究費補助金若手研究 令和 2~5 年度
単球系細胞の小胞体ストレスによる貪食能低下に対し鎮静薬投与は保護的に作用するのか 助成金額 120 万円
5 文部科学省科学研究費補助金若手研究 令和 3~5 年度
新型コロナウイルス感染症に対する特異的高力価免疫グロブリン製剤の開発 助成金額 200 万円
6 文部科学省科学研究費補助金若手研究 令和 2~3 年度
慢性痛に対する TUDCA 投与の治療効果の検証 助成金額 130万円
7 文部科学省科学研究費補助金若手研究 令和 2~4 年度
緑膿菌由来エクソソームを用いた新規ワクチン療法の開発 助成金額 130 万円

分担・小計 177 万円
1 文部科学省科学研究費補助金基盤研究(C)平成 30~令和 3 年度
アーツ・ベイスド・ラーニングを活用した医療安全教育の有用性と普及に関する研究 助成金額 7 万円
2 AMED 新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業
令和 3 年度 COVID-19 ウィルスゲノムシーケンシングによるワクチン・薬剤耐性関連変異株・海外変異株の予防的国内監視システムの構築 助成金額 100 万円
3 文部科学省科学研究費補助金基盤研究(C)令和 2~5 年度
Track and Trigger による自動的 RRS 起動システム開発・多施設検証 助成金額 20 万円
4 厚生労働省科学研究費補助金
振興・再興感染症及び予防接種政策推進研究事業 令和元~3 年度
振興・再興感染症のリスク評価と危機管理機能の実装のための研究 助成金額 50 万円